1650件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

安曇野市でも本年3月に策定した第3次安曇野市農業農村振興基本計画において、持続可能な循環型社会転換推進において有機農業推進を掲げています。 そんな中で、三郷堆肥センターが、施設老朽化に伴い令和6年度の廃止が決まっています。老朽化に伴う廃止でやむを得ないと思いますが、廃止となれば、現在多くの農家、市民皆さんが利用している堆肥生産拠点市内になくなります。

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

農林部長赤澤哲也) 安曇野市第3次農業農村振興計画では、環境を重視する国内外の動きに対応するため、循環型社会への転換推進する方向としております。具体的に市で把握しております環境保全型農業は、国における補助事業である環境保全型農業直接支払交付金事業に取り組んでいる生産者のみで、その栽培面積等についてお答えをいたします。 

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

そのようにこの循環型社会、降った水をそのまま使って、そのままにするんではなく、その降った水をさらにこの地域にとどめるために、地下水としてとどめるためにそうした努力をサントリー、これは営利企業ではありますが、水と共に生きるという企業理念を掲げたそうしたパートナーとして、共に支えながら力を尽くしていきたい。

小諸市議会 2022-09-06 09月06日-03号

市民の皆様に、ごみや再資源物分類方法をご理解いただき、実践していくことによって、リサイクルされる量が増加し、ごみ減量につながるのみならず、食品や生活物資を購入する際にも環境などに配慮した消費行動、いわゆるエシカル消費といった視点で考える機会となり、環境に優しい循環型社会構築に向けて好循環が生まれていくというふうに思います。 

塩尻市議会 2022-06-10 06月10日-02号

国の動向としても、平成17年5月に国全体の施策方針として、一般廃棄物処理有料化をするべきことが明確化されており、本年3月に改訂されました環境省の一般廃棄物処理有料化の手引きには、廃棄物排出抑制再生利用等による資源循環推進のため、有料化は有効なツールであるとし、また一般廃棄物焼却施設整備に必要な国の循環型社会形成推進交付金交付については、一般廃棄物処理有料化の検討が要件化されております。

大町市議会 2022-06-02 06月02日-02号

そういう意味では、いい循環型社会をつくっていくというコンセプトなら、市民も聞いていて、なるほど、水はあるが、やっぱり取扱いによってはあるいはこの水をからせてしまってはいけないから、植林をしましょうとか、やぶは刈ってきれいにしましょうとか、そういうところへ行けばやりようによっては雇用も生まれるし、市民もそういうことなら協力するかみたいな話につながっていくと思うんですよ。

塩尻市議会 2022-03-22 03月22日-04号

グリーン化については、循環型社会を新たな成長戦略として安定した取組が重要と考える。木質バイオマス材安定供給については、しっかりと取り組むように望む。LED防犯灯地域ごと温度差が大きく、進捗に差が出ている状況である。市内取組が進むよう、しっかりと対応をお願いしたいとの意見がありました。 委員より、3月議会の予算の審議は目まいを感じた。

小諸市議会 2022-03-01 03月01日-03号

一方、地球温暖化の影響と見られる異常気象が頻発している中では、CO2の削減は必須であり、循環型社会の実現のためには、再生可能エネルギーによる地産地消についても推進していくことが必要であります。 現在、県内で太陽光発電設備に係る条例を整備している市町村は19市町村ほどかと思いますが、それぞれ急傾斜地や保安林などへの設置について、抑制区域を設定し、事前協議や届出を義務付けているものとなっております。 

千曲市議会 2022-02-28 02月28日-01号

また、当市は市の中央を流れる千曲川、東西に連なる山々など自然環境豊かな地域であることから、このかけがえのない自然を守り、次の時代に継承するため、環境活動のより一層の推進を図るとともに、自然の持つ機能や仕組みを施設土地利用に積極的に取り入れるグリーンインフラ取組を進めた公園・緑地の整備や、循環型社会形成に取り組んでまいります。 

上田市議会 2021-12-09 03月01日-一般質問-02号

ごみ減量、再資源化地球温暖化対策の重要な取組一つとして捉え、上田市気候非常事態宣言においてリデュース、ごみを出さない、リユース、繰り返し使う、リサイクル、再生利用するの3Rを徹底し、循環型社会形成に向けた取組推進することとしておりまして、市民皆さん一人一人が実践していただくことをお願いするものであります。 

飯田市議会 2021-12-08 12月08日-05号

また、処理過程で発生する汚泥は適正に処理、再利用することで、良好な水環境資源循環型社会形成に重要な役割も担っております。きれいな生活環境を守るために、個人の管理である合併浄化槽の果たす役割は非常に重要でして、合併処理浄化槽を適正に管理していただくためには、保守点検清掃は欠かせないことから、設置者に対し、清掃に係る費用の一部を補助し、適切な維持管理の支援を行っているものでございます。 

大町市議会 2021-11-30 11月30日-01号

また、近年の自然災害激甚化を踏まえ、災害からの復旧・復興を早期に成し遂げる上で課題となります、災害廃棄物処理方針を定める災害廃棄物処理計画及び循環型社会形成に向けて進めてまいりました地球温暖化対策実行計画区域施策編のそれぞれについて素案を作成し、環境審議会で御意見を伺うとともに、パブリックコメントを実施しております。